ニュースリリース
2025年度入社式を開催しました
北海道と東北地方を中心に仕事用品店「プロノ」を53店舗展開しているハミューレ株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:武居秀幸)は、2025年4月1日(火)にニューオータニイン札幌にて2025年度入社式を執り行い、7名の新入社員が当社の仲間入りを果たしましたので、お知らせいたします。
式の中では代表取締役社長の武居をはじめ、先輩社員2名から新入社員に向けてお祝いと激励の言葉が送られ、新入社員の中から1名が代表して答辞を読み上げました。 このあと新入社員7名は、4月10日(木)まで入社時研修を受講したのち、翌日からはそれぞれの店舗に配属されます。
■⼊社辞令書授与
辞令書授与では、新⼊社員1 人1 人の名前が読み上げられ、呼ばれた順にステージへ登壇。社⻑から直接手渡しで辞令書を受け取りました。

■昼食会
入社式終了後は会場を移して昼食会を開催。各テーブルには、新入社員が内定者研修期間中に作成した自己紹介ツールが置かれており、それをもとにそれぞれ会話に花を咲かせつつ、食事を楽しみました。
また、昼食会には新入社員による自己紹介の時間もあり、自己紹介ツールには書ききれなかった自身の趣味や強みなどを発表しました。
■入社時研修
昼食会終了後は会場を本社・会議室に移し、人事課が実施する入社時研修が行われました。研修の前半では、内定者研修で学んだことの振り返りや新入社員としての1年間の目標決めを行い、後半では内定者研修のころから進めてきたプロジェクトに取り組みました。
毎年当社では、新入社員が主体となって進める“ハミューレ探究プロジェクト”というものがあります。このプロジェクトを進めるにあたって人事課から提示される条件は、①入社時研修最終日にプレゼンを行うこと、②企業理解を深められる内容にすること、の2点。新入社員たちは、内定者研修で学んできたことや自分たちが調べてきたことをもとに内容を決定し、全員が一丸となって企画してプレゼンします。
現在、プロノ店舗は北海道を中心に東北・北関東まで出店しており、地域によって盛んな産業は様々。そのため、お客様のニーズも多種多様あることから、今年は「地域別のプロノコーディネート提案」を企画。全社向けの発表が数日後に控えていることから、それぞれ一生懸命に取り組んでいました。

【代表取締役社⻑・武居秀幸 祝辞】
~原点に立ち返り、お客様のお役に立てる仕事を~
・新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。今年、ハミューレは創業50周年、プロノ誕生20周年の節目の年になります。そこで、今年は職人さんの強化と、商品の価値訴求に注力する”原点回帰”の年にしていきたいと思っています。
・先代社長である私の父は、「自分たちの利益のためではなく、お客様のために仕事をする」を理念とし、1975年に靴屋を始めました。
・その後、1982年に作業用品店に業態転換するわけですが、そのきっかは、長靴や足袋を買いに来た職人さんから「仕事で使う物の買い物に不便している」「専門の店に行かないと揃わない」という声を聞き、「困っている人を助けたい」「不便さを何とかしたい」という思いでした。この創業の精神は忘れてはならないと思います。
・店舗も本部も関係なく、どの仕事もお客様に繋がっています。目先の仕事は手段でしかなく、目的はお客様の喜びであり、お客様のお役に立つことです。どんな仕事をするときでも、お客様のお役に立つことに繋がっているかどうかを考えながら、仕事をしていただきたいと思います。
・今、時代は大きな転換点を迎えようとしています。原点にあたる創業の精神は不変のものとして大事にしながらも、新しい時代には新しい考え方が必要になります。皆さんの若い力、新たな息吹に大いに期待しています。ともに希望溢れる未来を創っていきましょう。
【新入社員の声】
・対面での顔合わせがこの日初めてだったのでかなり緊張しました。でも、入社式や研修を通じてそれぞれの良さを知ることができ、同期みんなで「短所を補うことができる関係」を築いていきたいと思いました。
・社長や先輩方からのお祝いの言葉で社会人になったことを実感できました。入社式を迎えるまでは楽しみな気持ちと、不安な気持ちとが綯い交ぜでしたが、ハミューレの一員になれて嬉しく思います。
・「自分もいよいよ社会人になるんだ」と実感できました。人と関わる機会が多い仕事だからこそ、「自分のためではなくお客様のために」という言葉は本当に必要だと思いました。
【仕事用品店「プロノ」とは】
コンセプトは、「イイモノは、きっと仕事を楽しくする。」
建設業や農業、水産業(水産加工業含む)など、厳しい環境下で働くプロの⽅々が仕事をより楽しく、より快適になるような“イイモノ“のみを扱っています。また、地域によって盛んな産業が異なるため、プロノでは店舗ごとに地域の特性を活かした品揃えを実現。1店舗平均、3,000品番を超える商品が店内に並び、汗を流して働く方々のお仕事を商品を通じてサポートしています。
【会社概要】
企業名︓ ハミューレ株式会社 HAMURE Co., Ltd.
本社所在地︓ 北海道札幌市東区北34条東14丁目1-23
電話︓(011)712-8300
代表者︓代表取締役社⻑ 武居 秀幸
創業︓ 1975年10月3日
設⽴︓ 1980年8月23日
資本⾦︓ 8505万250円
売上⾼︓ 103.4億円 ※2024年8月期
従業員数︓ 575名 ※2024年8月20日現在
事業内容︓ 仕事用品店・⾐料品店の展開、インターネット販売、卸売、商品の企画開発
事業所︓ プロノ53店舗(直営48店舗、FC5店舗)、プロノセレクト1店舗(直営店) ※2025年3月31日現在